ブログ
blog
2021/06/21
防犯カメラ設置の注意点は?プライバシーで配慮するポイントを解説
防犯カメラを使おうと思っても、周囲の人や住宅などが映り込んでしまうリスクなど、プライバシーとの関係で頭を悩ませていませんか。
防犯カメラは犯罪を未然に防ぎ、安全を守ってくれる大切な機器ですが、設置場所を考えないと思わぬトラブルの原因になります。
そこで、本記事では防犯カメラとプライバシーの関係について説明します。
防犯カメラを設置したいけれど、上述したようなリスクを回避するためにはどうすれば良いか分からないという方は、ぜひ参考にしてみてください。
防犯カメラはプライバシーを侵害してしまう場合も
防犯カメラの使用を始める際は、設置する位置やカメラの向きに注意しないと、必要以上の情報を映してしまい、他人のプライバシーを侵害する恐れがあります。
建設現場や工場の入り口付近にあるカメラでは、敷地外の通行人や周囲の住宅等が映り込んでいないかを確認するようにしましょう。
昔なら防犯カメラは画質が限られていたので遠くの映像は不鮮明で問題になりにくかったのですが、最近の防犯カメラは画質が格段に向上しており、近隣からのクレームに結びついてしまうリスクがあります。
歩いている人の顔やガラス戸の中などはっきりと映ってしまうケースもあるため、防犯カメラで不要な映像を記録しないように注意しましょう。
防犯カメラ設置・運用のためのガイドライン
こうしたトラブルを防ぐため、市町村など各自治体で防犯カメラの設置・運用に関するガイドラインが策定されています。
設置にあたっての注意点やプライバシーに配慮したデータの保管・運用方法、データの保存期間などが定められているので、防犯カメラを設置する際には一度目を通しておくと良いでしょう。
設置の際に気をつけること
防犯カメラを導入するとき、プライバシーの侵害でクレームやトラブルにならないために注意すべきポイントは、カメラの視界を適切に調整することです。
カメラが向いているだけで撮られていると感じる人もいるので、なるべくカメラ自体を近隣の住宅等に向けないよう工夫し、敷地の外が映り込むような位置・角度を避けましょう。
また、映像がネットなどから外部に流出しないよう、データの管理も適切に行う必要があります。
『防犯見守る君』でプライバシーに配慮した防犯カメラの導入を
『防犯見守る君』は、建設や物流の現場で利用されているレンタル防犯カメラです。
難しい工事は必要なく、クランプやバンドなどで簡単に取り付けられるので場所を選ばず、プライバシーに配慮しやすくなっています。
広範囲・高画質撮影可能で使用料は9,800円から。
防犯カメラ導入の際にはぜひ『防犯見守り君』を検討してみてはいかがでしょうか。
防犯カメラの保存期間
念のため、防犯カメラの保存期間について知っておくと役に立つと考えられます。
防犯カメラの保存期間について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご参照ください。
リンク先:目安や容量との関係も解説 防犯カメラの保存期間は何日間?
防犯カメラの設置はプライバシーにも配慮しましょう
いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただくことで防犯カメラのプライバシーについてご理解いただけたと思います。
防犯カメラが思わぬトラブルの原因になることのないよう、設置の際には、今回紹介した点に十分注意してください。
現場監視カメラの導入を考えている方はこちらからどうぞ
最新記事
-
2023/06/01
-
2023/05/15
-
2023/05/02
-
2023/04/26
-
2023/04/20
-
2023/04/17
-
2023/04/13
-
2023/03/27
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年5月 [2]
- 2023年4月 [2]
- 2023年3月 [2]
- 2022年10月 [1]
- 2022年8月 [1]
- 2022年7月 [1]
- 2022年5月 [1]
- 2022年1月 [5]
- 2021年12月 [4]
- 2021年11月 [6]
- 2021年10月 [3]
- 2021年9月 [6]
- 2021年7月 [1]
- 2021年6月 [16]
- 2021年5月 [1]
- 2021年4月 [11]
- 2021年3月 [2]
- 2020年12月 [3]
- 2020年11月 [1]
- 2020年10月 [3]
- 2020年8月 [2]
- 2020年7月 [1]
- 2020年6月 [2]
- 2020年5月 [1]
- 2020年4月 [2]
- 2020年3月 [3]
- 2020年2月 [2]
- 2020年1月 [2]
- 2019年12月 [3]
- 2019年11月 [1]
- 2019年10月 [1]
- 2019年8月 [1]
- 2019年7月 [1]
- 2019年6月 [1]
- 2019年5月 [1]
- 2019年4月 [2]
- 2019年3月 [1]
- 2019年2月 [1]
- 2019年1月 [2]
- 2018年12月 [2]
- 2018年11月 [1]
- 2018年10月 [2]
- 2018年9月 [3]
- 2018年8月 [1]
- 2018年7月 [2]
- 2018年6月 [1]
- 2018年5月 [2]
- 2018年4月 [2]
- 2018年3月 [3]
- 2018年2月 [2]
- 2018年1月 [2]
- 2017年3月 [6]