建設の活用事例

このようなお悩みを
解決しています

  • 現場管理のお悩み
    • 現場が遠くて行くのが大変。
    • 複数現場を管理するのが大変。
    • 各支店の状況を本社で一括管理したい。
    • 現場美化をしたい。
    • 業者の出入り状況を確認したい。
    • ヘルメットや安全帯の装着確認など、
      安全管理に使えるツールが欲しい。
    • 喫煙やポイ捨て、迷惑駐車など、
      職人のマナー向上を図りたい。
    • 風雨による仮設物の転倒や
      メッシュシートのバタつきを確認したい。
  • 防犯・イタズラのお悩み
    • 道具や資材が盗難に遭い職人が困っている。
    • 修繕工事中は、既存の防犯カメラが
      メッシュシートに隠れて使えない。
    • 置き場が離れていて、重機や資材の盗難が心配。
    • 夜間は警備員がいなくて心配。
    • 近隣のイタズラや不法投棄対策に
      使えるツールが欲しい。
  • その他のお悩み
    • 報告書に使う画像をいちいち撮るのに
      手間がかかる。
    • お施主様の満足度を、さらにアップさせるツールが欲しい。
    • 業務効率化で働き方改革に繋がるツールを探している。
    • 夜間の警備コストを抑えたい。
    • 就活生などへ、IT活用をアピールしたい。
現場見守る君が解決
  • 電源さえあればネット環境がなくても使える
  • 工期に合わせてレンタル期間が選べる
  • 離れていても現場が見られるから安心

活用事例

使用場所:アパート建築現場

使用機種:『現場見守る君』スタンダード

課題
  • 入退場に私道を使わせてもらっているので、特に側溝工事の時は、近隣住民の侵入や駐車、
    コーンの位置に気を付ける必要がある。
  • しかし、常時現場に張り付くことはできず、社内でも作業を行いたいため、チェックを遠隔で行いたい。また、現場を映して、職人が時間通りに仕事を行っているか確認したい。
  • 天候が悪く現場が動いていない日でも、結局は状況確認に行かなくてはならない。
    カメラで見ることで、行く回数を減らしたい。
導入後
  • 社内でも現場を確認できるため安心して作業ができる。
  • 周辺住民への迷惑の心配が小さくなった。
  • 現場に行く回数を減らす事ができた。
  • 休日などでも現場責任者として行く必要のある日もあったが、今は閲覧ですませられるため、
    ゆっくり休めるようになった。

使用場所:河川工事現場

使用機種:『現場見守る君』スタンダード

課題
  • 川沿いの現場で、常時排水ポンプを稼働させなければならず、
    休日もポンプが止まっていないかどうか、確認するためだけに現場へ行く必要があった。
導入後
  • スマホで自宅から見えるようになり、安心して休めるようになった。
    NETISにも登録されているという事で、加点対象になるのはありがたい。

使用場所:戸建て建築現場

使用機種:『現場見守る君』ハンディ

課題
  • 安全帯やヘルメットの着用、喫煙場所の徹底をしたい。
  • 盗難で度々被害にあっていたのを、できるだけなくしたい。
導入後
  • 先日、電線泥棒がカメラに映っていて、警察に届けたところ検挙された。
  • 防犯にも役に立つとわかったので、職人の理解も得られるようになった。
  • 現場に人がいなくても、昼夜撮影・録画できるのがよかった。
  • 「見られている」という意識が功を奏したのもあり、美化コンクールで入賞した。
  • 現場の綺麗さは購買意欲にも関わると思うのでよかった。

使用場所:大型施設建設現場

使用機種:『現場見守る君』PRO

課題
  • 事務所にいながら現場を確認したい。
  • 廃材置き場でボヤ騒ぎが起きた。
導入後
  • まさに置き場から火が出る瞬間を捉えていて、自然発火によるものだと判明。物の置き方・捨て方を見直すことになった。
  • 放火(事件)か自然発火(事故)か、原因によって警察・消防の対応も変わるため助かった。
  • 今までセンサーライトを別途手配していたが、PRO仕様ならカメラの手配だけで済むのでよかった。
  • 働き方改革の一環で、遠隔でも確認できる体制を取れるようにという事で、社内でも検討を進め、
    他の現場でも100台規模で導入することにした。

使用場所:マンションの大規模修繕現場

使用機種:『現場見守る君』スタンダード

課題
  • 工事期間中は建物の周囲に足場が掛かるため、居住者の方が、
    足場を伝っての不法侵入を心配されている。
  • メッシュシートで、既存の防犯カメラが隠れる点も、懸念事項としてあがっている。
導入後
  • 居住者の方からも「安心だ」と高評価を得られ、顧客満足度が上昇した。
  • 全社で営業の段階から、提案ツールのひとつに加えることになった。
  • レンズの向きが遠隔操作で動かせるので、台風の接近時に現場到着前からスマホで資材置き場の
    様子が確認できたのは、自分自身の安心にもつながった。

使用場所:改修工事・解体工事現場

使用機種:『現場見守る君』ブラウザタイプ

課題
  • 不安全行動の抑止に使いたい。
  • 複数社で工事の状況を共有したい。
導入後
  • 工事管理を担当する自社や、工事を請け負う協力会社など複数社で閲覧することから
    カメラはネットワーク環境に左右されづらいブラウザタイプを選定した。
  • 一定規模以上の工事ではカメラを設置するよう、発注の際のガイドラインを作成した。
    使用方法なども書いてあるので、全国の支店にも簡単に広めることができた。
  • 映像を通して、安全管理への意識も共有できるので良い。事例の共有にも使えている。

使用場所:戸建てリフォーム現場

使用機種:『現場見守る君』インドア

課題
  • お施主様より、留守の間のリフォーム工事を見たいと要望があった。
導入後
  • ネット検索で見つけ、お施主様に提案し導入に至った。お施主様より「スマホで見守れて良かった。施工中の画像を保存できて記念にもなった」と喜んでもらえた。
  • カメラ登録が簡単で操作性も良く、職人の作業状況が見られたので、施工管理側としても良かった。

使用場所:高速道路工事の仮設道路・水道工事現場

使用機種:『現場見守る君』ハンディ

課題
  • 職人や物が時間通りに来ているか、ゲートが勝手に開かれていないか、
    現場の出入り口を監視したい。
  • 道路に見知らぬ車が止まっていないか確認をしつつ、防犯にも役立てたい。
導入後
  • 確認のためだけに現場に行くことも多々あったが、現場に行く回数を減らす事ができ、
    事務所で仕事をこなせる時間が増えて楽になった。

使用場所:置き場

使用機種:『現場見守る君』ハンディ

課題
  • 置き場が離れていて、資材の在庫状況を確認するのに不便していた。
  • 以前、ミキサー車の盗難があったので、防犯を強化したい。
導入後
  • ネット配線の引きづらい環境だったので、電源を差し込むだけで使えるのは便利だった。
  • 簡単な確認ならスマホでできるようになったので、往復時間の節約になり
    他の業務に時間が割けるようになったので良かった。
  • 近くで事件が起こった際、提出した映像に犯人が映っていたそうで、警察にも感謝された。
    地域の防犯にも一役買えたようでうれしかった。

使用場所:大型施設建設現場

使用機種:『現場見守る君』PRO

課題
  • 資材の盗難があり、夜間の警備が課題だった。
  • 警備員を昼夜通して一定数採用するのは、コスト的に厳しかった。
  • 迷惑行為やクレーム対策に悩んだ。
導入後
  • 各ゲート等にカメラを設置し、夜間はモニター監視を行うことで、警備のコストを大幅に削減できた。
  • 昼間は現場事務所のモニターに映し出すことで、広い現場でも進捗状況の把握が容易にできた。
  • センサーライト付きのカメラと防犯PRシートを併用することで、防犯効果がさらに高まったのか、導入後は資材の盗難もなくなり、安心して工事を進められた。
  • お施主様へ防犯意識や作業効率化をPRするツールにもなったのでよかった。
  • 迷惑行為が減り、クレームにも録画映像で正当性を証明することができた。

使用場所:戸建て建設現場

使用機種:『現場見守る君』スタンダード

課題
  • 人材不足の中、少しでも良い人材を確保したい。
  • ITツールの活用をアピールすることで、若い人にも会社に興味を持ってもらいたい。
導入後
  • 会社説明会の時、来場者に「現場見守る君」のライブ映像を見せた。
  • こういったツール活用をアピールすることは、会社の将来性や柔軟性を
    アピールすることにもつながるので良かった。
  • 内定者の中には、ITツールに興味を持つ人も多い。実際、カメラを使うことで業務効率化につながっている部分もあるので、今後も積極的に使用していきたい。

使用場所:神社改修工事現場

使用機種:『現場見守る君』PRO

課題
  • 改修工事中、屋根材の銅板が盗難被害によく遭い、その度に現場が止まるので被害を減らしたい。
導入後
  • 足場にカメラを設置し、防犯PRシートも併用することで、盗難への抑止力をアップ させた。
  • 被害を減らすことができ、効果を実感した。
BACK TO TOP

導入をご検討の方へ

×