ブログ
blog
2021/08/27
3万円台でカメラとバッテリーをレンタル!新ソーラーバッテリーのご案内
こんにちはTETSUです!8月も終わりで今年は涼しい日が多かったですね。
この度新タイプのソーラーバッテリーの取り扱いを始めました!
「MU2000WE 現場見守る君仕様 (仮)」
このソーラーバッテリーの特徴は下記となります!
・安価な金額・・・カメラとセットで3万円台です!
・大容量・・・2048Whの大容量。満充電から未充電でも最大5日間持ちます。
・優れた携行性・・・大容量でもリチウムイオン電池を採用しており、軽量。更にキャリーハンドル付きの為運搬性能も高いです。
特に注目なのが金額です。
従来ソーラーバッテリーは高価でカメラとバッテリーセットでどのメーカーも月額5万円程しております。
ですが、新ソーラーバッテリーは技術の発展に伴い安価にご提供が可能となり、
カメラとセットでも月額3万円台となります。
バッテリー本体は専用の防水ボックスに収めて使用します。
バッテリーはキャリーハンドル付きの為、持ち運びも非常に簡単です!
2048Whの大容量の為、冬場の日照の少ない日でも放置してご使用できます。
電源のない土木工事の現場でも非常に役立つバッテリーとなります。
具体的な金額や仕様はお問合せくださいませ!
来月も宜しくお願い致します。
最新記事
-
2022/05/02
-
2022/01/12
-
2022/01/12
-
2022/01/12
-
2022/01/12
-
2022/01/12
-
2021/12/27
-
2021/12/21
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年5月 [1]
- 2022年1月 [5]
- 2021年12月 [4]
- 2021年11月 [6]
- 2021年10月 [3]
- 2021年9月 [6]
- 2021年8月 [1]
- 2021年7月 [1]
- 2021年6月 [16]
- 2021年5月 [1]
- 2021年4月 [11]
- 2021年3月 [2]
- 2020年12月 [3]
- 2020年11月 [1]
- 2020年10月 [3]
- 2020年8月 [2]
- 2020年7月 [1]
- 2020年6月 [2]
- 2020年5月 [1]
- 2020年4月 [2]
- 2020年3月 [3]
- 2020年2月 [2]
- 2020年1月 [2]
- 2019年12月 [3]
- 2019年11月 [1]
- 2019年10月 [1]
- 2019年8月 [1]
- 2019年7月 [1]
- 2019年6月 [1]
- 2019年5月 [1]
- 2019年4月 [2]
- 2019年3月 [1]
- 2019年2月 [1]
- 2019年1月 [2]
- 2018年12月 [2]
- 2018年11月 [1]
- 2018年10月 [2]
- 2018年9月 [3]
- 2018年8月 [1]
- 2018年7月 [2]
- 2018年6月 [1]
- 2018年5月 [2]
- 2018年4月 [2]
- 2018年3月 [3]
- 2018年2月 [2]
- 2018年1月 [2]
- 2017年3月 [6]