ブログ
blog
2021/12/27
簡単に取り付け可能!「現場見守る君」の設置方法についてご紹介です!
お久しぶりです、NAOです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
一気に冷え込みが厳しくなりましたが、皆さま体調などは崩されていらっしゃらないでしょうか?
しっかり防寒対策をして、この冬も楽しく過ごしたいですね!
話は変わりますが、先日「現場見守る君」の設置作業に立ち会ってきました!
現場は群馬県だったのですが、この日はとても天気が良く…
ちょっとしたお出かけ気分になってしまいました 笑
遠くに浅間山も見えますね!
さて、今回のご依頼は現場の仮設電柱に直接取付ということでしたので
現場到着後 設置場所を確認し、早速作業に取り掛かりました!
最初はこんな感じで、カメラの高さや向きを確認しながらバンドで仮止めをします。
設置位置が決まれば、ステンレスバンドで固定をして取付は完成!
前後から見るとこんな感じ…↓
青空が綺麗ですね!笑
最後に仮設電源にケーブルを差し込んで、動作確認をすれば作業完了です!
現場で誤って電源を切らないよう、
コンセント部分には「常時電源ON」のタグを付けています。
私自身はじめて設置作業に立ち会ったので、とても勉強になりました…✍︎
今回はステンレスバンドで固定する設置方法でしたが、
単管パイプに取り付ける際は、カメラに同梱している取付金具でとても簡単に設置できます!
詳しくは「みまもるチャンネル」内にて動画でご紹介しているので、
これから導入を検討されている方、ご自身での取付が不安…という方は
是非ご覧になってみてください!☆*
もちろん弊社での取付作業も可能となっておりますので、
お困りの際はご相談いただけますと幸いです(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
さて、最後になりますが
先日お知らせでもご案内した通り、弊社は12/30(木)~1/5(水)まで冬季休業期間となります。
今年もあっという間に終わってしまいましたね…
来年も、より多くのお客様のお役に立てるよう
社員一同 全力で頑張ってまいります!!
皆さまもお身体にはお気をつけて、
良いお年をお迎えください❆⛄
最新記事
-
2023/03/23
-
2023/03/15
-
2023/03/07
-
2023/03/06
-
2022/12/09
-
2022/10/28
-
2022/08/22
-
2022/08/02
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年3月 [2]
- 2022年10月 [1]
- 2022年8月 [1]
- 2022年7月 [1]
- 2022年5月 [1]
- 2022年1月 [5]
- 2021年12月 [4]
- 2021年11月 [6]
- 2021年10月 [3]
- 2021年9月 [6]
- 2021年8月 [1]
- 2021年7月 [1]
- 2021年6月 [16]
- 2021年5月 [1]
- 2021年4月 [11]
- 2021年3月 [2]
- 2020年12月 [3]
- 2020年11月 [1]
- 2020年10月 [3]
- 2020年8月 [2]
- 2020年7月 [1]
- 2020年6月 [2]
- 2020年5月 [1]
- 2020年4月 [2]
- 2020年3月 [3]
- 2020年2月 [2]
- 2020年1月 [2]
- 2019年12月 [3]
- 2019年11月 [1]
- 2019年10月 [1]
- 2019年8月 [1]
- 2019年7月 [1]
- 2019年6月 [1]
- 2019年5月 [1]
- 2019年4月 [2]
- 2019年3月 [1]
- 2019年2月 [1]
- 2019年1月 [2]
- 2018年12月 [2]
- 2018年11月 [1]
- 2018年10月 [2]
- 2018年9月 [3]
- 2018年8月 [1]
- 2018年7月 [2]
- 2018年6月 [1]
- 2018年5月 [2]
- 2018年4月 [2]
- 2018年3月 [3]
- 2018年2月 [2]
- 2018年1月 [2]
- 2017年3月 [6]