ブログ
blog
2020/06/05
河川監視カメラ『現場見守る君』 自治体様案件急増中!
こんにちは。「当たり前の日常」が恋しい、SHIOです♪
新型コロナウイルス対策に追われながらも、季節は巡り、
いよいよ、梅雨入りの足音が聞こえる時節になってきましたね。
出水期の近づくこの時期になると、俄然導入の増えるのが、自治体様案件。
(GW前には、画像のようなDMを全国の自治体様に送らせていただきました。
自治体のご担当者様、ご覧いただいているでしょうか??)
自治体様における、「現場見守る君」の使用目的としては・・・
①河川、調整池、アンダーパスなどを、遠隔確認するため。
②地域住民や部署内の情報共有のため。
③氾濫の際の映像データ記録のため。
・・・などが、多くなっています。
直接、自治体様とお取引するケースもあれば、
すでに自治体様で登録されている業者を通してレンタルされるケースもあり、
この場合は、手続きが簡易化できる上に、工事も委託できるというメリットがあるそうです( ..)φ
(※電源を挿すだけで、簡単に取り付けられますが、
関東圏内なら、弊社で別途お見積もりの上、設置・回収も可能です。)
弊社の所在する埼玉県内でも、すでに10近い自治体様で導入が進んでいます。
他の自治体の使用事例をお知りになりたいなどございましたら、
まったくの検討段階で構いません。
お気軽にお電話ください♪
最新記事
-
2023/06/01
-
2023/05/15
-
2023/05/02
-
2023/04/26
-
2023/04/20
-
2023/04/17
-
2023/04/13
-
2023/03/27
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年5月 [2]
- 2023年4月 [2]
- 2023年3月 [2]
- 2022年10月 [1]
- 2022年8月 [1]
- 2022年7月 [1]
- 2022年5月 [1]
- 2022年1月 [5]
- 2021年12月 [4]
- 2021年11月 [6]
- 2021年10月 [3]
- 2021年9月 [6]
- 2021年7月 [1]
- 2021年6月 [16]
- 2021年5月 [1]
- 2021年4月 [11]
- 2021年3月 [2]
- 2020年12月 [3]
- 2020年11月 [1]
- 2020年10月 [3]
- 2020年8月 [2]
- 2020年7月 [1]
- 2020年6月 [2]
- 2020年5月 [1]
- 2020年4月 [2]
- 2020年3月 [3]
- 2020年2月 [2]
- 2020年1月 [2]
- 2019年12月 [3]
- 2019年11月 [1]
- 2019年10月 [1]
- 2019年8月 [1]
- 2019年7月 [1]
- 2019年6月 [1]
- 2019年5月 [1]
- 2019年4月 [2]
- 2019年3月 [1]
- 2019年2月 [1]
- 2019年1月 [2]
- 2018年12月 [2]
- 2018年11月 [1]
- 2018年10月 [2]
- 2018年9月 [3]
- 2018年8月 [1]
- 2018年7月 [2]
- 2018年6月 [1]
- 2018年5月 [2]
- 2018年4月 [2]
- 2018年3月 [3]
- 2018年2月 [2]
- 2018年1月 [2]
- 2017年3月 [6]